院内紹介
清潔な院内環境と院内感染防止の為に、極力使い捨てにできるものを採用しています。
【診察室】
プライバシーに配慮した半個室になっています。
【院内スリッパ】
院内スリッパは衛生面を考慮し、紫外線殺菌灯で殺菌されたクリーンなものをお使いいただけます。
【口腔外バキューム】
強力吸引と静音設計で移動にも便利な歯科用吸引装置です。
高性能HEPAフィルター(※)搭載で細かな粉塵も確実にキャッチし、院内環境をクリーンに保ちます。
新型コロナウイルス対策や、エアロゾル・飛沫感染防止に非常に効果的です。
※HEPAフィルターとは
High-Efficiency Particulate Air フィルターの略で、空気中あるいは排気中に含まれる微粒子を捕集するフィルターです。
原子力の排気設備などで、排気中の放射性微粒子を除去するために使用されています。粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%取り除きます。
【低被爆型CT】
幅広い活用法で、素早い診査・診断が可能な、患者様に優しい低被爆型CTを採用しています
【レーザー】
虫歯予防、外科手術、根管治療、歯周病の消炎・知覚過敏治療などに使用します
使用する器具にはオートクレーブを使い、全て徹底した滅菌を施しています。
空調システムは、大学病院の手術室にも使われる【エアロシステム35M】を設置し、院内で発生するほぼ全ての汚染物質や、ホコリ・粉塵・ウイルスなどを強力に集塵・除菌しています。
また、強力な脱臭フィルターによって病院特有の臭いも除去し、患者様とスタッフの健康に配慮した清浄な院内環境を実現しています。